2016/02/26

iTerm2内のEmacsでmewを使う

まとめはこっち↓

Macのターミナルソフトとしては,iTerm2 がお気に入りです.作業は基本的に screen で管理しているので,iTerm2 の中でEmacsも起動しています.そんな環境で Mew を使おうとすると,メタキーが非常に困ったことになってました.要するに,M-d を入力しようと思えば,ちゃんと [ESC] キーを押して,,,とやる必要がありました.pureなLinuxを触ってた時は, Alt キーが M- の役割をしてくれていたので不便はありませんでした.

(使いたいのは, Mew でメールをゴミ箱に入れずに消去する M-d です.何故かと言うと,Gmail の IMAP を使っている場合,受信トレイ(inbox)からの削除がアーカイブを意味するので...)

どこの誰のキーを変更するのが良いか悩んでいたのですが,やっと iTerm2 でコマンドキーをいじればよさ気なことに気づいて,設定したところ,うまくいきました!

iTerm2 の環境設定を出します(コマンドキー + , ).
Keys タブを出すと,右側に "Key Mappings" というリストがあり, + で追加できます.
Keyboard Shortcut: にコマンド+d を入力して,Action: で "Send Escape Sequence" を選択して, ESC+ に d を入力します.
これで iTerm2 のコマンド+d が Emacsに M-d で渡されます.

果たして副作用は何かないか....

M-x も mew を起動する時に必要なのを忘れてました(起動した状態でこの設定をやってたので).今のところ,⌘-d と ⌘-x を設定しました.

(2016.3.1追記)
その後,徐々に M- を頑張って [ESC] 押していたことが判明して,
<, >, d, u, w, x が追加されました.結果,⌘+w で「タブを閉じる」が無効になりましたが,iTerm の場合は中のシェルを exit すればタブが消えるので実害は少ないから気にしないことにします.むしろ,M-w (コピー)をしたくて ⌘+w してタブが消えていた実害が無くなった方が有効ですね.

(2016.3.2追記)
ページスクロールの M-v を ⌘+v で割り当ててしまいました...これはペーストだから無茶ですね.やめました.

(2016.3.3追記)
spell checkをemacsの中で呼び出しやすくするために ⌘+$ を割り当てようとしたら,スクリーンショットのショートカットにキーを奪われてしまって,そもそも設定画面に入力することすら出来ませんでした.⌘+$ は使ってるので諦めるか・・・

(2016.3.10追記)
⌘+%は置換(query-replace)で使えますね.徐々に増えてきた.でも,増える度に端末3つ全部にちゃんと設定しないと手が崩壊する(^^ゞ

2016/02/25

gnuplotフォントでエラー

自分が管理しているワケじゃない環境で,gnuplot が font 周りでエラーを出したので調査.

エラーメッセージ:
Could not find/open font when opening font "arial", using internal non-scalable font

scalableなフォントがないので,non-scalable なフォントで代用しますよということなので,見た目がきちゃないフォントになってしまいました.警告なのでグラフは書けます.環境は,CentOS 6.6 / gnuplot 4.2 patchlevel 6です.

対処策:
export GDFONTPATH=/usr/share/fonts/liberation
export GNUPLOT_DEFAULT_GDFONT=LiberationSans-Regular
GNUPLOT_DEFAULT_GDFONTはこのディレクトリにあるやつからお好みで選べば良いと思います.サンセリフ体の標準であるこれで良いと思いますが・・・.

参考(というか答えそのものですが...):
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nkgwtty/nn_gnuplot.html

2016/02/13

友朋堂閉店(T^T)

つくば市に3店舗を持つ書店「友朋堂」が閉店してしまいました.

22時までやってるから,夜あれが欲しいと思ってからでも間に合うからしばしば行ってた.欲しいと思うものが大抵置いてあるのが凄いよなぁ.10年来知ってる店だったけど,ツイート見てると「数十年」ってみんな書いてて凄いな.

Togetterまとめ:




つくばの文化の中心にいた友朋堂が閉店するという突然のニュースに驚いている方も多いと思います。店長さんと話しましたが、今までお世話になった人にあいさつもできないことが残念だし申し訳ないともお話されていました。今日の22時に梅園店が閉店というこ...
Posted by 友朋堂にメッセージを伝えよう! on 2016年2月11日


「つくば 書店」の検索結果↓いずれ友朋堂3店舗が消えてしまうのか・・・
 


2016/02/10

Acrobat reader DCのツールパネルウィンドウを消す

Acrobat Proを買ってからは,面倒なのでPDFを見るだけでもAcrobat Proを使っていたのですが,どうにも落ちやすくてイライラするので Adobe Reader に .pdf ファイルの関連付けを戻しました.が,どうにも右側に出てくるパネルがうざい.デフォルトで出てこないようにしたいのだけどなかなか設定が見つからなかったのでそのメモです.
PDFを書き出しとか,PDFを作成,PDFを編集って滅多にやることじゃないので隠れていてもらって結構ですよね.

「ツールパネルウィンドウ」と言うらしい

名称は,タイトルにもある通り,「ツールパネルウィンドウ」と言うそうです.「表示」→「表示切替」→「ツールパネルウィンドウ」(Shift+F4)で表示・非表示が切り替わったのでそういう名前のようです.

が,コマンド+,で Acrobat Readerの環境設定を呼び出しても相当する設定が見つかりません.
が,左側の文書にある「各文書のツールウィンドウを開く」のチェックを外すことで出なくなりました.なんなんだかなー.ツール「パネル」ウィンドウという名称は何だったのか.



2016/02/08

ワードのデフォルトのフォントを変更する

最近,ちょっとだけフォントのことを考えるようになったところですが,日本語ワードを使っている場合に英語で文書を書き始めると,古のフォント(?) Century が使われるという罠にもろにハマってました.というわけで,思い切ってデフォルトのフォントを変更してしまうことにしました.対象は Microsoft Word:mac 2011です.

注)フォントやデザインについてド素人が書いてます.

書式のフォントからフォントメニューを呼び出します.

ここで,日本語(ヒラギノ明朝Pro W3)と英語(Times New Roman)を設定して,[規定値として設定…]をクリックします.
「NORMALテンプレートを基に作成されるすべての新しい文書に影響します.」という警告が出て,「はい」をすると設定されます.変更前は,MS明朝とCenturyでした.英文の方は,Calibri の方が現代的(英語のWordのデフォルト)のようですが,長文をサンセリフ体で書くと読みにくいという話もある(サンセリフ体の方が高速で読めるから忙しいビジネス文書向きという話もあるようです)ので,その前にデフォルトになっていた Times New Roman に無難にしておきました.

参考:
伝わるデザイン
現代的な英語フォントを選ぶだけでも洗練される
    Century を見るのは100年前の書物を読む時くらい・・・

2016/02/06

Mac OSXでコマンドラインからGUIアプリを起動する方法

Mac OSXでコマンドラインからGUIなアプリケーションを起動するって,出来るようですんなり行きません.Safariの場合の例です.

/Applications/Safari.app/Contents/MacOS/Safari

とすると起動はしてくれますが,既に起動してるSafariとは別プロセスになっちゃって,DockにもSafariが2つ出てきてしまいます.


これを回避するには,openコマンドを使ってアプリを起動します.

open -a /Applications/Safari.app/Contents/MacOS/Safari

そして,

open -a Safari

で省略して起動することも出来ます.で,さらに開きたいページを引数にして,

open -a Safari http://www.google.co.jp/

として起動できます.やってみると分かりますが,引数無しで起動すると,今開いているWindowが手前に来ます.URLを引数で指定すると,新しいWindowで開きます.

2016/02/04

gnuplotで使える色

gnuplotで線の色を変えたい場合,

  plot "data" lt 3

などとして(ltをlcにすれば,色だけを指定)指定します.どんな色が使えるかは,test コマンドでplotしてみると分かります(set terminal 毎に異なります).

set term png
set output "test.png"
test
unset output

で作成したのが以下のプロットです.

ですが,例えば白の線を書きたいと思っても番号がありません(白じゃ見えないじゃないかと言われるかもしれませんが,込み入った線の上から白で線を書きたくてこの発想に至りました).そのような時は,色の名前で指定することも出来ます.

  plot "data" w l lc rgb "white"

どんな色の名称を使用できるかというのは,

  show colornames

で確認出来ます.

        There are 111 predefined color names:
  white              #ffffff = 255 255 255
  black              #000000 =   0   0   0
  dark-grey          #a0a0a0 = 160 160 160
  red                #ff0000 = 255   0   0
  web-green          #00c000 =   0 192   0
  web-blue           #0080ff =   0 128 255
  dark-magenta       #c000ff = 192   0 255
  dark-cyan          #00eeee =   0 238 238
  dark-orange        #c04000 = 192  64   0
....

冒頭に書いてある通り,111種類定義されているようです.