2008/12/30

2008/10/26

ペナン

マレーシアのペナン島に行ってきました。

2008/09/16

ハリケーン

ハリケーン Ike を宇宙ステーションから撮影したショットだそうです。
迫力です.

2008/09/10

Google SAML

全然知りませんでしたが、Googleって、Google Apps向けにSAMLを使ったシングルサインオンを提供していたんですね。Googleってすごい

2008/08/26

OpenID

OpenIDなるものが世間で流行っているそうなのでちょっと使ってみました.

今回は、http://www.openid.ne.jp/ でIDを作成してサービスを使ってみました.いくつかのサイトがOpenIDで実装されているということでリストされていますが、ものは試しというレベルなので八重山毎日新聞オンラインでやってみました。もともと、八重山毎日新聞にアカウントは持っていないので同時にアカウントを作成しました.

流れ:
OpenIDの作成 (http://xxxx.openid.ne.jp/ のようになる)
八重山毎日新聞でアカウント作成とOpenIDをマッピング
八重山毎日新聞にOpenIDでログイン

このログインのところで、openid.ne.jpのページが開きます。ここで、パスワードを入れて認証に成功すると、そのまま八重山毎日新聞のページにredirectされて、ログインできます.

OpenIDが熱狂的に受け入れられる理由

2008/07/15

ネットワーク障害

eth0 ...
RX packets:6860 errors:886 ...
なんていう壊れ方をする時があるのね。。。。調べてみたら古いのを使いまわしてたハブが原因でした.

2008/07/11

プリンタ

長らく、linuxからプリンターが使えない状況が続いていたんだけど、なんとかつながった。

RicohのNeo Imageo C385itを使ってるんだけど、GNOMEのプリンタセットアップをしようとしても選べるドライバがなくて、どうすんじゃ?と思ってましたが、Raw/Queueを選べばいいだけでした.プリンタのホスト名とキュー名 (filetype_RPS)を指定すればいいだけでした。

一番の癌は、テストページ印刷は”失敗する”ということ。何もエラーメッセージを出さないので問題ないかとおもいきや、プリンタからは何も出てきません。。。。。が、AcroreadからPDFを印刷したら何も問題なくでてきました。なんとも。。。

もしくは、
lpadmin -p printer_name -v lpd://printer_hostname/filetype_RPS
cupsenable printer_name
cupsaccept printer_name
でできます。この場合もプリンタドライバは特段指定されません。

まだこの状態だと両面とかこざかしいことは何も出来ませんが、普通に印刷することは出来るようになりました.


2008/07/06

ストレージ+グリーンIT

SunのXFire 4500 がリリースされてから結構時が経ちました。
それはそれとして、フロントに詰め込むもの。Sunに先だって1TB DISKを採用して48TBを実現する構成も出来始めてますね。

- micassoc

もうひとつの注目は、低消費電力HDDですね。
ピーク時の消費電力が低いことに加えて、スピンダウンをすることが出来るようになっているので使ってない間は眠っていてもらえます。

今はやりのグリーンITを意識してのことですが、ベンダーの注意は、どっちかというと個々の機器ではなく、トータルソリューションとして省エネを実現しようとしている物が多いようです。でも、これって、結局のところ建物全体がstableで、しかも1社まるかかえでお願いしないと全然実現できない。
トータルソリューションの重要性も理解できるが、個人的にはもっと個々のパーツでやってほしい。じゃないと、極端な話、計算機のリプレースをしようとすると建物を作り変えなきゃいけないとかいうとてもじゃないけど許容出来ない状態になってしまう。
たとえば、Flash SSDなんてのはとっても有効。まだ容量的にHDD市場に追い付いていないので全とっかえは無理だろうけど、ノートPCなんかの個人用のPC向けとしてはもう十分(128GB)だと思う。まぁ、、、、まだ高いのがネックですが市場が大きくなればあっという間に価格は下がるでしょう。価格的に見るとSSDは、900円/GBくらい。1TB HDDだと20円/GBだからまだまだ差は大きいですが。

タカラトミー

タカラトミーが専門の販売店TOY KINGDOMを始めたそうです。なんでも、タカラトミーの主力商品「トミカ」、「プラレール」、「リカちゃん」と「ポケモン」限定でやるそうです。一号店が千葉県富津店で二号店が茨城県石岡店だそうだ。

2008/06/27

サーバーダウン

どうやら、昨晩IMAPサーバが落ちたようだ。。。。昨日の夜から仕事場に立ててあるIMAPサーバに繋がらない。メモリが怪しそうだ。

どうやら、メモリではなくDISK障害のようだ。コンソールは生きてはいたものの、救いようが無い状況になっていた。。。。DISKだけでこうなるのか???という疑問は残しつつ、fsckでとりあえず急場をしのぐことは出来た。

いつメンテナンスしよう。。。。

Oracle Database XE

Oracle 10gの無料版というのもの(Oracle Database XE)が存在するらしい。

もちろん機能制限がされているのでお試し版ですが、DBで4GB, メモリが1GBくらいまでは使ってもいいみたいなのでちょっとしたテストは出きるでしょう。

2008/06/18

Googleマップの乗り換え案内

なんか、知らないうちにGoogleマップ上で乗り換え検索が出来るようになってました。

2008/06/17

tomtom

この前ベルギーに行ったときに、ドイツ人の同行者がtomtomという携帯カーナビを持っていた。ドイツ語を喋ってた!っていうのは当たり前として、USB経由でPCから道路情報を買って入れればヨーロッパだろうが、アメリカだろうがOKなんだそうだ。日本にもあるのかなぁ。。。と思って少し探したら、tomtomのソフトを入れるが見付かった。

そこでは、GPS内蔵のPDAにtomtomを入れようというものだ。が、、、PDAを買わなきゃいけないのか。。。別の記事もあったけど、日本で売ってるのかよくわからない。さすがに、日本の道路地図が無いなら買う気にはならないなぁ。。。

カーナビを買い替えるときが来たら考えよう。

2008/06/13

plutoid

2006年の国際天文学連合 (IAU) において、planet (惑星)の定義が決定され dwarf planet (準惑星)、trans-Neptunian object (太陽系外縁天体; TNO)も 同時に定義されました。冥王星はというと、一般的には dwarf planetと 解釈されていますが、trans-Neptunian objectでもあります。
この程、Osloで開催された IAU Executive Committee にてdwarf planetであり TNOでもある冥王星の仲間(今はPluto と Erisだけ)について、英語名 plutoidが 決まりました。日本語では、冥王星型天体、フランス語、スペイン語では それぞれ plutoïde, plutoide と決定されました。

2008/06/09

けいたいでんわ

携帯電話を買い換えた。キャリアはずっとauなので変えるつもりもないし海外でもそのまま使えるやつにしているので選択肢はほとんどない。
が、いつのまにやらグローバルパスポート以外の選択肢が生まれていた。gsmだかというやつらしいんだけどグローバルパスポートよりも範囲が広いものの、アジア圏でグローバルパスポートしか使えない地域があったりしてしばし悩んだ。

聞いてみれば、昔から成田でレンタルしてたのがこのgsmらしい。グローバルパスポートは、オーストラリアが撤退してしまったり負けがこんできているので、gsmが販売の方に回ってきたのだろう。とにかく今回は、ベルギーで使えるものがほしかったのでgsmにした。

そしたら、なーーんと音楽が聴けるらしい。ということでやってみた。

2008/05/22

ベルギー

ベルギーに行ってきました。目的地は、ブリュッセルではなくて、Liegeというベルギーの4番目にでかい都市らしいところです。スカンジナビア航空でコペンハーゲン経由です。

まず、ショックだったのは成田でユーロを手に入れようとしたら、168円・・・・。余りにも高い!さらに、トランジットで行くコペンハーゲン(デンマーク)は通貨が違う。。。。面倒だ。

到着は少し遅れてラッキーと思っていたら、ブリュッセル行きも遅れてそこそこ長いトランジットでした。一番困ったのはなかなかブリュッセル行きのフライトのゲートが決まらず、ずっとインターナショナルの狭いホールで待つことになってしまった。でも、行ってみれば、さっさと出てしまっても問題なかったらしく、ホールでたむろする必要は無かったようだ。

ベルギーと言ったら、ビールとワッフルと、チョコレート。
ビールはすかさず初日からゲット。Liegeでは、Jupilerという銘柄がポピュラーらしくて、どこもかしこもJupilerでした。しばらくJupiterと読み間違えてました!

訪問先で、バースデーの人がいて、ちょっと買うのを躊躇っていたベルギーケーキを食べることが出来ました!Liegeローカルのお店で買ってきたそうです。パイ生地っぽいところは流石うまい。中のチェリーも旨いのだが、ちょっと重い。。。

Liegeという街はいま開発していていたるところに工事のクレーンが見えました。丘(山だと思ってた)の上からの眺めはちょっとクレーンに邪魔されてしまいました。

空港に向かう途中よく見ると一軒家もたくさんありました。まぁ、日本でも都心と郊外で構造が違うのでそれと一緒だったのかという感じです。

帰りは、コペンハーゲンで時間つぶしにCarlsbergを飲みました。日本でも普通に飲めるビールですが、本場デンマークのビールを本場で飲むと。いうのをやってみたくなっちゃいました。

2008/04/26

また徹夜・・・

どうも、この締切直前なら無きゃ気合いが入らない性格はどうにも治らないなぁ・・・締切36時間前になってやっとエンジンがかかって、結局起きてる。。。。なんともがな。

2008/03/17

Google Sky

Google Mapのお空版、Google Skyが公開されたそうです。
画像は、DSS Consortium, SDSS, NASA/ESA提供になっていて、背景になってるのはDSSなのかな。やるなぁ。。。赤外線、マイクロ波のタブは、可視の画像の上から貼り付けるようになっていて透明度が変更できました。まぁ、総じゃなきゃなんのことか分からんわな。というか、マイクロ波って何のことかと思ったらもしかして、背景放射?
あと、UIの部分はGoogle MapのAPIで書かれているようです。実際、Google SkyへアクセスするとMapsのマシンにもアクセスに行っているのが分かります。ってことは、Google Mapみたいに自分のサイトで背景に使うことも出来るのかもしれない。

2008/03/10

台湾

始めて台湾に行ってきました。前から行きたい国だったのでやっとこれたという感じです。念願の新幹線にも乗れました。

空港:一番びっくりしたのは、入国審査。米国に比べて何も無い。質問もひとつもされないし、実は挨拶すらなかった。。。。これでいいのか。。。。?

新幹線:ざっくりいうと、外装はちょっと日本の車両と違うけど車内は日本のものと色が違うだけっていう印象でした。台北(桃園)空港から、バスで新幹線の駅に移動しました。自由席チケットを買って、乗りました。初めてだったので人がいるデスクに行ったけど、クレジットカードで買える自動券売機があるのでそれを使えばよさそうであった。帰りは、自動券売機にしようかな。台中まで485ドルだから安い。
地球の歩き方にも書いてあったけど、タクシーの客引きには要注意ですね。平気でバス停でも待ち構えているので、強い意志で乗らないようにしましょう。バスを事前に調べてあるなら。。。全部の駅かどうかは分かりませんが、ダウンタウンに行く場合は新幹線の無料バスがあります。てっきりチケットの確認くらいはあるかと思っていたけど全くなく、駅からホテルの近くまでは無料バスで行けました。空港と駅の間は有料のバスです。といっても、桃園で30NTでした。freewayにのるくらい距離はあったのですが。。。安いですね。
でも、街の人は親切。改札で入れ方が分からなくてもたもたしてたら後ろの人が助けてくれました.
桃園の駅で少し時間があったのでセブンイレブンで買い物しました。あんまりかわいくは無かったんだけど新幹線グッツを二つゲット。だけど、入り口においてあるのが日本ののぞみのパッケージの商品だった。。。どんなこっちゃ。
あと、驚いたのはレシートに国がやってるくじがついてた。3月の当選結果は5月にわかって6月から交換可能って書いてあるんだけど、、、、、来ないよなぁ。。。あと、条件っぽいのが書いてあったんだけどそこは読めなかった。漢字だから一部推測可能な部分はあるんだけど。。。

街中:街中の最初の感想。東京の古い雑居ビルと高層新築ビルが同居する雰囲気は日本とよく似ている。まだ開発途中なんだろうな。台中駅からは新幹線利用者専用バスが出ていたのでそれを使った。降車案内が無いようなことが地球の歩き方には書かれていましたが、そうでも無かったです。が、、、中国語だけなので全く聞き取れませんでした。停車駅の数を数えながら、とまったら外の看板で駅名を確認してどきどきしながら降車駅を待ちました。幸いにして、SOGO前バス停だったので、なんとかSOGOが聞き取れたので無事間違えずに降りることができました。
想像通り、朝は(朝以外は見ていないので分からない・・・)公園で太極拳(だと思う)をやっている人がたくさんいました。SOGO周辺の台中は公園が結構ありますね。

一泊目:やっぱり、時差が無いってのはいいですね。夜のフライトだったので夜更かしにはなってしまいましたが、夕方出発して深夜に到着できるので問題なしって感じです。Hotel One近辺(去年できたばかりらしい)の夜の街はバーが何件かと、7-11が開いているだけでした。明日、外に出て町を見てみようかと思います。

買い物:どうも、お土産を漁るには、NMNS近辺は不便なようです。お店はたくさんあるんだけど、ほとんどが食べ物やさんかブランドショップでした。ブランド物に興味がない私としては食指が動かない。。。
けど、本屋さんで『世界の国旗』というのを買いました。漢字に当て字した国の名前って結構面白いのでまぁ、いい買い物かなと。レジでは、日本語で応対してくれました。というか、日本のテニスが好きなんだそうです。日本語で応対してくれる人は結構いますが、日本の話になったのはここだけでした。
そういえば、イリノイのRenoに行った時も本屋のおねぇちゃんが日本に行ったばかりで日本がすきだって言ってました。本屋さんで働いてる人は日本好きが多いのか?
仕方が無いので、お土産を捜し求めてSOGOに行ってみました。まぁ、元々日本の会社なわけだから雰囲気は日本のものとさほど変わりませんでした。ちょうど改装中で、そこかしこで、最大5割引の割引セールをやってました。5折というのが、どうやら、50%offを表すようです。

お茶:お茶、茶器屋でお茶をご馳走になりました。おいしかったです。飲み方も日本のものとはずいぶん違うなぁという感じです。英語が通じるお兄ちゃんだったので入れ方を教えてもらいました。最初に、お団子のように丸まった茶葉を急須に入れます。お湯を注いで、10秒位で一度そのお湯を捨てます。で、次に飲むお湯を入れます。また10秒位で別の急須に注ぎます。ようするに、茶葉をお湯に浸し続けることはしないようです。で、次は、湯飲みが2種類あって、背の高いほうに注ぎます。においをかぐためのものって言ってたのですが、そのままにおいをかぐのではなく、それをさらに湯飲みに移します。で、最初に注いだ湯のみ(匂い嗅ぎ用)の香りを楽しんでから、湯飲みのお茶を飲みます。急須がとても小さいのでそれを何回か繰り返して飲みます。1杯目ではまだ茶葉が開いていなくて、2杯目以降徐々に香りが強くなっていきます。色々なお茶の飲み方があるなぁと。茶葉は、阿里山茶というやつで阿里山で採れたものでしょう。house madeって言ってました。

バイク:街中にはバイクが溢れています。幼稚園児のお迎えにも母ちゃんがバイクで来ていて二人乗りで帰っていきました。歩道はバイクで溢れているのでちと歩きにくいです。ある程度整列して置いてあるので正規のおき方なんだろうか?交通ルールは全般的にいい感じなのですが、信号待ちの先頭は青になる前に出て行くって感じはしますね。
あと、気になったのが、みんなマスクをしているということ。マスクというか、バンダナを口に巻いてる感じなのですがおそらく空気が汚いからなんだろうなぁと思われる。朝は、ものすごい数のバイクがいて、大きな信号だと(日本でもそうですが)、2輪が前に止まるようになっていてそこが溢れるほど2輪が信号待ちをしていました。

気候:yahoo天気予報を見てきて全日晴れの予報だったんだけど初日は曇りでときどき雨って感じでした。海外に出るときは何を信じてかいつも傘を持っていかないので参った。仕方が無いのでセブンイレブンで小さい折りたたみ傘を手に入れました。二日目はうって変わって予報どおりの晴れになりました。晴れるとやっぱり日本に比べて暖かいです。ただ、暑い国柄なので部屋の中は涼しいことが多いです。冷房がよく効いています。油断して半袖・短パンだとちょっと寒いですね。帰りの日も曇りでした。

物価:ホテルで投資の説明会をやってた。まぁ、おじちゃんおばちゃんがほとんどでしたが若い人もいました.実は、ディナー会場に行こうとして良く分からず流れにのってたらそっちの受付に並んでしまった・・・。

年号:今年は中華民国97年らしいです。

その他:タピオカ発祥の店が近くにあったけど行きそびれた。

:部分的に日本語に似ていて面白かったです。
yi, er, san, si, wu, liu..?
あれ?さん・し・ご だったはずなんだけど。。。

2008/03/08

GoogleMaps

GoogleMapsは、Googleが提供している地図とか衛星画像のサイトです。これをフリーで公開してくるGoogleってやっぱりすごいですよね。しかも、使うのがfreeってだけならまだしも、APIまで公開して自分のサイトにも組み込めるというのだからとんでもないですね。enterprise向けには別途ライセンスが提供されているみたいですが、個人趣味でやる分にはキーをもらってくるだけで自分のサイトにGoogleMapsを表示することができます。ちょっと見ですが、ゼンリンの地図を見るにはここでええってことなのかな。

2008/03/06

extjs

extjsというJS(JavaScript)のフレームワークを拡張するライブラリがありました。
すごいです。とにかく、javascriptでここまでできてしまうのか。。。という感じです。

2008/03/02

惑星IX再び

AJに、理論的に惑星IX規模の天体が太陽系外縁部にありそうという報告が出ました.

さて、、、まとめなきゃ。

今日のDebian: tuxtype

TuxTypeというパッケージを入れてみました.
何となく、keytypeするパッケージは無いかなぁと探していた所で、
apt-cache search typist
でひっかかりました。

2008/02/27

GooglePerftools

gprofで、C++が取れなくてどうしたもんかと思っていたところに、 Google Perftools ってのが色々出来そうだってのを教えてもらいました。
http://code.google.com/p/google-perftools/ からものは持ってこれます。
* インストール GoogleDescktopでもそうでしたが、debパッケージがあったのでそれを 入れました。
  • sudo dpkg -i libgoogle-perftools0_0.95-1_i386.deb sudo dpkg -i libgoogle-perftools-dev_0.95-1_i386.deb
順序に気を付けてください。 -dev は後から入れる必要があります。
* びるど
  • -lprofiler
を追加して、バイナリを作成すればよいらしい。
* 計測
  • CPUPROFILE=/tmp/prof.out ./command
とかすればいいらしい。プロファイルの結果を、 /tmp/prof.out に書いてくれるらしいです。

2008/02/24

彗星の発見数

ちょっと調べてみたくなったので、最近の彗星の発見個数を調べてみました。 リストは、IAUのサイトにあった http://www.cfa.harvard.edu/iau/lists/LastYear.html を使っているので、軌道同定ものも含まれているようです。去年1年間で、212個もの彗星が発見されているんですね。。。。 そのうち、153個がSOHOですか。。。。発見のリスト欲しいなぁ。。。

名前 個数
SOHO 153
LINEAR 12
McNaught 8
Gibbs 6
Garradd 4
Catalina 4
Spacewatch 2
Siding 2
Lovejoy 2
Lemmon 2
Larson 2
Boattini 1
Chen-Gao 1
Gilmore 1
Hill 1
Kowalski 1
LINEAR-Mueller 1
LINEAR-NEAT 1
LONEOS 1
Lulin 1
Mueller 1
NEAT 1
Shoemaker-Levy 1
Skiff 1
Tichy 1
Zhao 1

周期彗星のリストは、ここにまとめられています。 2008年2月25日現在、196個の周期彗星が発見されているらしい。あれ?良く見ると見慣れた数字が名前から消えている。そうなったの?

2008/01/28

天文学会100周年記念切手

天文学会が100周年記念で記念切手を出すようです。普通に郵便局に並ぶようですが、これは欲しいなぁ(朝日comより)。

2008/01/27

佐々木夫妻の仁義なき戦い

いやぁ、、、、先週も見ましたが、今週も見てます。久しぶりに連続ドラマにはまってしまいました。最近は、めっきり時間もなく決まったドラマを見れないのでぜんぜん見てなかったのですが先週見てしまったが最後、これは最後まで見ないといけないですね。

稲垣吾郎もいいですが、小雪がいいですね!!!

2008/01/24

ディズニーアンバサダーホテル

正月休み後半にディズニーランド&シーに行ってきました。アンバサダーホテルに1泊してそれぞれ1日ずつ。モノレールにもっと乗ろうと思っていたのだが、朝早いとイクスピアリが空いていなくて乗り場がちょっと遠かった。時間だけを考えればバスに乗れば十分なようである。
正月休みも後半だったので思ったより空いていた。シーは元々あまり混んでいないのかもしれないが。