2009/09/23
2009/08/02
Firefox 3.5
Firefox 3.5がリリースされているにも関わらず、いくつかのサイトが動かなくてFirefox 2に留まっていましたが、大丈夫そう。との情報を得て、一気に 3.5 までバージョンを上げてみました。
件のサイトはもちろん動作したわけですが、3.5になって、全体的にめちゃくちゃ描画速度が上がっています!機能拡張もほとんど動いて、唯一まだだったTab Mix Plusも動き出して、完璧です。
件のサイトはもちろん動作したわけですが、3.5になって、全体的にめちゃくちゃ描画速度が上がっています!機能拡張もほとんど動いて、唯一まだだったTab Mix Plusも動き出して、完璧です。
2009/06/17
Firefox 2
Firefox 3にすべきなのは(普段はFirefox 3です)分かっているけど、サイトによっては、F2でしか動かないJavascriptが含まれていたりして何度も探し直してたので、とりあえず今日の時点で有効なURLをみつけたので貼っておきます。
http://www.mozilla.com/en-US/firefox/all-older
http://www.mozilla.com/en-US/firefox/all-older
2009/04/26
2009/04/24
台湾
2度目の台湾に行ってきました.
前回は、台中だったので、新幹線で桃園機場から台中へ行きましたが、今回の目的地は台北だったので、空港からバスで移動。
バスは、空港からたくさん出ているので、目的地に応じてチケットを買います(って普通か。。。)。目的地を告げれば、何番のバスチケットを買えば良いのか教えてくれるので聞いてみるのが良いです。
牛肉麺を食べて、紹興酒をお土産にしました.
地球の歩き方によると、1台湾ドル=4円くらいとなってました.最近の円高の影響を受けて、3円ちょっとまで下がっていました.成田空港では3.44円しましたが、桃園機場では3.1円弱でした。元々日本より物価が安いですが、さらに安くなっていて、食事も数百円でずいぶんたくさん食べられました!うまいものが安いって言うのはいいですね。
前回は、台中だったので、新幹線で桃園機場から台中へ行きましたが、今回の目的地は台北だったので、空港からバスで移動。
バスは、空港からたくさん出ているので、目的地に応じてチケットを買います(って普通か。。。)。目的地を告げれば、何番のバスチケットを買えば良いのか教えてくれるので聞いてみるのが良いです。
牛肉麺を食べて、紹興酒をお土産にしました.
地球の歩き方によると、1台湾ドル=4円くらいとなってました.最近の円高の影響を受けて、3円ちょっとまで下がっていました.成田空港では3.44円しましたが、桃園機場では3.1円弱でした。元々日本より物価が安いですが、さらに安くなっていて、食事も数百円でずいぶんたくさん食べられました!うまいものが安いって言うのはいいですね。
登録:
投稿 (Atom)