2013/10/31

GeoSNSNotifier 1.0公開

産総研のオープンラボで講演してきました.その中でRSSから更新情報をTwitterやFacebook等に投稿するツールであるGeoSNSNotifierの紹介もしたので,合わせてVersion 1.0 を公開しました!


2013/10/29

Macでホスト名を変更する

hostname コマンドでホスト名を設定したとしても,一時的なものでしかなく,DHCPの再取得(移動)や再起動で戻ってしまう.

で,探してみると一般的にひっかかってくるのは,
「システム環境設定」→「共有」→「コンピュータ名」
で変更する流れ.だが,これではhostnameコマンドの出力等は変わらない.

答えは,scutil で設定する方法らしい.共有で設定したホスト名を bar とすると,

foo% scutil --get ComputerName
bar
foo% scutil --get LocalHostName
bar

ComputerNameとLocalHostNameは変わってくれる.

foo% scutil --get HostName
foo

だが,HostNameはそのまま.で,これがhostname コマンドの出力に関わるようだ.

foo% sudo scutil --set HostName bar

とすれば,ターミナル(別途起動)のホスト名も bar に変わってくれる.

(2014.5.15追記)
HostNameについては,固定IPアドレスで初期インストールの時は設定されていなかった.その場合,DNSから持ってきた名前が hostname コマンドの結果として使われていました.固定IPアドレスだからなのか,初期インストールだったからなのかは不明.


2013/10/15

rsyncでssh接続先のポート番号を指定する

rsync でデータの常時バックアップをやっているのですが,サーバに直接SSHで接続できないので,なんとか抜け道を探していました.踏み台サーバはあるので,そこを経由すれば良いだけなのですが...

■方法1(失敗)
~/.ssh/config にProxyCommand で中継サーバを記述する

Host target
  HostName コピー元サーバ
  ProxyCommand ssh 中継サーバ nc -w 5 %h %p

とすれば,
% ssh target
で直接つながるのでいけると思ったのですが,rsync だとセッションが切れてしまってどうにもなりませんでした.

■方法2
じゃ,よくやる方法として(面倒だけど)SSHのポートフォワーディングでやろうとしたのですが,rsync のSSH にポートを教える方法が....

トンネル作成:
 % ssh 10022:コピー元サーバ:22 中継サーバ
でトンネルを作成してい,別のターミナルから
 % rsync -e "ssh -p 10022" localhost:/targetDIR ./
とかで出来ました!

(自分用メモです....)
参考