2017/03/30
2017/03/28
iPad mini 4
iPad mini 4 なるものが送られてきた.
普通にセットアップを進めていたら,なんと,指紋認証(Touch ID)ですか.面白そうだったので設定してみたが,かなぁ〜りしつこく読み取りをさせられた.とりあえず1回目の認証は成功.今後どうなるかな.
手元にあるのは,MD533J/A (初代 iPad mini)だから一気に進化だ.自分で買ったものじゃないので,容量は半減だけど...
使いまわせると思った風呂蓋がどうにもくっつきが悪いな・・・スタンドにならないし.
普通にセットアップを進めていたら,なんと,指紋認証(Touch ID)ですか.面白そうだったので設定してみたが,かなぁ〜りしつこく読み取りをさせられた.とりあえず1回目の認証は成功.今後どうなるかな.
手元にあるのは,MD533J/A (初代 iPad mini)だから一気に進化だ.自分で買ったものじゃないので,容量は半減だけど...
使いまわせると思った風呂蓋がどうにもくっつきが悪いな・・・スタンドにならないし.
2017/03/24
4k モニタ
値段がほとんど変わらなかったので,4kモニタを買ってみた.要件としては,27インチワイドサイズであること.悲しいかな,AppleのThunderbolt displayがいつの間にか製造中止になっちゃってたので,代替品を探してたら,DellのP2715Qがヒットしました(リンクは3/24現在無効になってる...).
問題はHDMIが1つとThunderbolt2しかないMacProとどうやって接続するか.と思ってたのですが,何の事はない,Thunderbolt2 と mini Display port って形状が同じで互換性があるのですね.DP-MiniDPが付属してくるので,MiniDPをThunderbolt2の口に繋げば良いだけでした.
にしても,4kだと文字が小さい・・・
これで文字を大きくしてたら意味がないとかなんとかそんな議論もあるみたいですが,どう使えるかな.
問題はHDMIが1つとThunderbolt2しかないMacProとどうやって接続するか.と思ってたのですが,何の事はない,Thunderbolt2 と mini Display port って形状が同じで互換性があるのですね.DP-MiniDPが付属してくるので,MiniDPをThunderbolt2の口に繋げば良いだけでした.
にしても,4kだと文字が小さい・・・
これで文字を大きくしてたら意味がないとかなんとかそんな議論もあるみたいですが,どう使えるかな.
2017/03/03
登録:
投稿 (Atom)