2008/03/10

台湾

始めて台湾に行ってきました。前から行きたい国だったのでやっとこれたという感じです。念願の新幹線にも乗れました。

空港:一番びっくりしたのは、入国審査。米国に比べて何も無い。質問もひとつもされないし、実は挨拶すらなかった。。。。これでいいのか。。。。?

新幹線:ざっくりいうと、外装はちょっと日本の車両と違うけど車内は日本のものと色が違うだけっていう印象でした。台北(桃園)空港から、バスで新幹線の駅に移動しました。自由席チケットを買って、乗りました。初めてだったので人がいるデスクに行ったけど、クレジットカードで買える自動券売機があるのでそれを使えばよさそうであった。帰りは、自動券売機にしようかな。台中まで485ドルだから安い。
地球の歩き方にも書いてあったけど、タクシーの客引きには要注意ですね。平気でバス停でも待ち構えているので、強い意志で乗らないようにしましょう。バスを事前に調べてあるなら。。。全部の駅かどうかは分かりませんが、ダウンタウンに行く場合は新幹線の無料バスがあります。てっきりチケットの確認くらいはあるかと思っていたけど全くなく、駅からホテルの近くまでは無料バスで行けました。空港と駅の間は有料のバスです。といっても、桃園で30NTでした。freewayにのるくらい距離はあったのですが。。。安いですね。
でも、街の人は親切。改札で入れ方が分からなくてもたもたしてたら後ろの人が助けてくれました.
桃園の駅で少し時間があったのでセブンイレブンで買い物しました。あんまりかわいくは無かったんだけど新幹線グッツを二つゲット。だけど、入り口においてあるのが日本ののぞみのパッケージの商品だった。。。どんなこっちゃ。
あと、驚いたのはレシートに国がやってるくじがついてた。3月の当選結果は5月にわかって6月から交換可能って書いてあるんだけど、、、、、来ないよなぁ。。。あと、条件っぽいのが書いてあったんだけどそこは読めなかった。漢字だから一部推測可能な部分はあるんだけど。。。

街中:街中の最初の感想。東京の古い雑居ビルと高層新築ビルが同居する雰囲気は日本とよく似ている。まだ開発途中なんだろうな。台中駅からは新幹線利用者専用バスが出ていたのでそれを使った。降車案内が無いようなことが地球の歩き方には書かれていましたが、そうでも無かったです。が、、、中国語だけなので全く聞き取れませんでした。停車駅の数を数えながら、とまったら外の看板で駅名を確認してどきどきしながら降車駅を待ちました。幸いにして、SOGO前バス停だったので、なんとかSOGOが聞き取れたので無事間違えずに降りることができました。
想像通り、朝は(朝以外は見ていないので分からない・・・)公園で太極拳(だと思う)をやっている人がたくさんいました。SOGO周辺の台中は公園が結構ありますね。

一泊目:やっぱり、時差が無いってのはいいですね。夜のフライトだったので夜更かしにはなってしまいましたが、夕方出発して深夜に到着できるので問題なしって感じです。Hotel One近辺(去年できたばかりらしい)の夜の街はバーが何件かと、7-11が開いているだけでした。明日、外に出て町を見てみようかと思います。

買い物:どうも、お土産を漁るには、NMNS近辺は不便なようです。お店はたくさんあるんだけど、ほとんどが食べ物やさんかブランドショップでした。ブランド物に興味がない私としては食指が動かない。。。
けど、本屋さんで『世界の国旗』というのを買いました。漢字に当て字した国の名前って結構面白いのでまぁ、いい買い物かなと。レジでは、日本語で応対してくれました。というか、日本のテニスが好きなんだそうです。日本語で応対してくれる人は結構いますが、日本の話になったのはここだけでした。
そういえば、イリノイのRenoに行った時も本屋のおねぇちゃんが日本に行ったばかりで日本がすきだって言ってました。本屋さんで働いてる人は日本好きが多いのか?
仕方が無いので、お土産を捜し求めてSOGOに行ってみました。まぁ、元々日本の会社なわけだから雰囲気は日本のものとさほど変わりませんでした。ちょうど改装中で、そこかしこで、最大5割引の割引セールをやってました。5折というのが、どうやら、50%offを表すようです。

お茶:お茶、茶器屋でお茶をご馳走になりました。おいしかったです。飲み方も日本のものとはずいぶん違うなぁという感じです。英語が通じるお兄ちゃんだったので入れ方を教えてもらいました。最初に、お団子のように丸まった茶葉を急須に入れます。お湯を注いで、10秒位で一度そのお湯を捨てます。で、次に飲むお湯を入れます。また10秒位で別の急須に注ぎます。ようするに、茶葉をお湯に浸し続けることはしないようです。で、次は、湯飲みが2種類あって、背の高いほうに注ぎます。においをかぐためのものって言ってたのですが、そのままにおいをかぐのではなく、それをさらに湯飲みに移します。で、最初に注いだ湯のみ(匂い嗅ぎ用)の香りを楽しんでから、湯飲みのお茶を飲みます。急須がとても小さいのでそれを何回か繰り返して飲みます。1杯目ではまだ茶葉が開いていなくて、2杯目以降徐々に香りが強くなっていきます。色々なお茶の飲み方があるなぁと。茶葉は、阿里山茶というやつで阿里山で採れたものでしょう。house madeって言ってました。

バイク:街中にはバイクが溢れています。幼稚園児のお迎えにも母ちゃんがバイクで来ていて二人乗りで帰っていきました。歩道はバイクで溢れているのでちと歩きにくいです。ある程度整列して置いてあるので正規のおき方なんだろうか?交通ルールは全般的にいい感じなのですが、信号待ちの先頭は青になる前に出て行くって感じはしますね。
あと、気になったのが、みんなマスクをしているということ。マスクというか、バンダナを口に巻いてる感じなのですがおそらく空気が汚いからなんだろうなぁと思われる。朝は、ものすごい数のバイクがいて、大きな信号だと(日本でもそうですが)、2輪が前に止まるようになっていてそこが溢れるほど2輪が信号待ちをしていました。

気候:yahoo天気予報を見てきて全日晴れの予報だったんだけど初日は曇りでときどき雨って感じでした。海外に出るときは何を信じてかいつも傘を持っていかないので参った。仕方が無いのでセブンイレブンで小さい折りたたみ傘を手に入れました。二日目はうって変わって予報どおりの晴れになりました。晴れるとやっぱり日本に比べて暖かいです。ただ、暑い国柄なので部屋の中は涼しいことが多いです。冷房がよく効いています。油断して半袖・短パンだとちょっと寒いですね。帰りの日も曇りでした。

物価:ホテルで投資の説明会をやってた。まぁ、おじちゃんおばちゃんがほとんどでしたが若い人もいました.実は、ディナー会場に行こうとして良く分からず流れにのってたらそっちの受付に並んでしまった・・・。

年号:今年は中華民国97年らしいです。

その他:タピオカ発祥の店が近くにあったけど行きそびれた。

:部分的に日本語に似ていて面白かったです。
yi, er, san, si, wu, liu..?
あれ?さん・し・ご だったはずなんだけど。。。